2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ニコニコ動画好きの末期的症状

気が付くとニコニコ動画を徘徊している YouTube動画を閲覧していると字幕コメントを書きたくなる YouTube動画を閲覧しているとツッコミどころでコメント弾幕を脳内オーバーラップさせている テレビに字幕コメントを書き込めないのが不思議に思える テレビに…

ニコニコ動画マッシュアップ系サイトメモ

他にもあるかもしれません。というか、きっとあると思います。 ニコRSS ニコニコ動画/RSS配信 ニコニコ動画のマイリスト登録数ランキング、指定語の検索結果、指定タグのRSS2.0を配信してくれています。 直感的に使い方を理解できるのが個人的に好き。 nico …

APP draft-17 続き

The Atom Publishing Protocol draft-17を一通り眺める。英文の説明は飛ばし飛ばしで読んだだけだけど、「新しい仕様覚えるの嫌だなー」という先入観が拍子抜けする分かりやすさ。 以前に、yohei-y:weblog - REST 入門を前に読んでいたことが大きいかな。 と…

APP draft-17

yohei-y:weblog - APP の標準化作業がほぼ終了経由でThe Atom Publishing Protocol draft-17を漫然と眺めていたら、Atomでは正方向・逆方向リンクなどを示せるということを今更ながら発見。 <feed xmlns="http://www.w3.org/2005/Atom"> <link rel="first" href="http://example.org/entries/go" /> <link rel="previous" href="http://example.org/entries/go" /> </link></link></feed>

extentの使い方

NICOBOOMではRDF、RSSで動画の再生時間を示すのに、Dublin Core*1の精密化要素である「extent」を使っている。 こんな感じ。 <dcterms:extent>170 seconds</dcterms:extent>これを、Feed Validatorにかけると「dcterms:extent must be a positive integer」というお叱りを受ける。 正の整数じ…

条件付け

ものすごく端折ると、 「(探す|タグを開く|ランキングを開く)⇒良作が見られる」ということを覚えてしまうと、「ある行動をすると快楽が得られる」という条件付けされた感じで、歯止めがかかりにくいです。 一旦フィードをRSSリーダーに登録してしまえば…

NICOBOOM雑件

rdf、xmlの出力において総じてエスケープしすぎだったのを修正。 ついでにxml出力に関しては日本語の数値実体参照を止めて普通に出力するように。 あとAPI関係でデータが空だった場合の表し方がまずかったのをこまごまと修正。 RSSについて livedoor Reader…

NICOBOOM覚書

livedoor Reader、はてなRSSはRSSを認識してくれたが、Bloglinesは認識しない。 livedoor Reader、はてなRSSはRSS中の記事の並び順が新しい順になっていると仮定して新しい記事を表示するのか、RSS中の記事の並び順がランダムでも新しい記事だけ拾ってくれる…

概要

NICOBOOMはニコニコ動画の補助ツールのようなものです。 タイトル検索ができます。 タグ検索はできません。 過去にランキングに上がった動画が対象です。全体の約8%です。 AND検索、OR検索、括弧による優先順位の指定ができます。 検索結果の表示順を変えら…

履歴

ニコニコ動画の説明文の欄が手狭になってきたので、ここに書きます。 とりあえず履歴。 06/23 NICOBOOM公開 07/03 更新頻度の説明をサイトのaboutに追加 07/16 個別データアクセス用APIを追加 07/18 htmlページのデータ表示方法をグラフに変更 07/21 検索結…